いい日旅立ち
なんて涼しいんだ…
ついこの間まで夜でもクソミソ暑かったのが驚くほど爽やかな気温で気分上々意気揚々!!
久留米へ旅立ちの日として満点だ!
はなまるをあげよう。
先日のブログに書いた通りまたまた夜行バスに乗っているんだが…
なぜだろうとってもマクドナルドの匂いがするよ♪
そして狭い。
THIS IS EVIL.
EVERY THING EVIL.
荷造りの時におもちゃキーボードを持っていくかどうか死ぬほど悩んだ挙句帰りに荷物増えたらやだなーと(旅先で椅子を買う前科有り)断腸の思いで置いてきた…
果たして英断となるか
はたまた作曲に多大な支障をきたすのか…
さて、
久留米ではどんな曲を作ろうかねぇ
今の所考えてるのはエモい「夏の終わり」の歌を作りたいなと。
ただタランティーノくんがバラードちっくな曲調をすでに作ってるから悩ましい…
(もうTTの曲の歌詞を勝手に夏っぽくつければいいんじゃねと思っているのは秘密)
※TTはタランティーノの略
ただ、そもそもVOCALOIDで歌詞を聞かせるような歌を作る意味がどれほどあるのかいささか疑問ではある…
多方面に喧嘩を売っていくスタイルのネクスタシーズだからねあえて言うけどーー
どんなに上手いことしても所詮VOCALOIDはVOCALOIDの歌しか歌えないよ。
魂がこもってないもんあれ…
結局人が歌う歌には勝てねぇ。
かといってVOCALOIDならではの早口言葉みたいな歌にも毛ほども魅力感じないがね…ふふふ。
まあそれでも便利さと手軽さでいえばピカイチだから今後もボカロ曲を作っていくんだ俺たちは!
とにかく、兎に角!
泣けてカッコいいROCKが作りたい!
………
……
…
どう考えても難しいね、一つでもいっぱいいっぱいなのに三つも要素が入ってやがる…
みんなどうやって曲つくってんだろ。
誰か教えてくれ〜〜
扉はいつでも
求めているぞ
0コメント